ジャガイモ
品種一覧
ジャガイモは世界中で栽培され、その種類は2000種以上あると言われています。日本では一般には20種類近くが出回っていて、それ以外にも珍しい品種がいくつか栽培されています。 そのうちの何種類かを簡単にご紹介(作付は春が1~2月植え、秋が8~9月植えで、暖地での作付けを基準にしています。その他の地域では植え付け時期が変わる場合があります)
| 品種名 | 形 | 皮色 | 肉色 | 煮崩れ | 肉質 | 作付 | 調理法 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ダンシャク | 球 | 白黄 | 白 | 中 | やや粉質 | 春 | コロッケ、マッシュポテト、サラダ |
| メークイン | 長楕円 | 淡黄褐 | 白 | 少 | やや粘質 | 春 | 煮物、シチュー、カレー、サラダ |
| キタアカリ | 扁球 | 黄(赤目) | 黄 | やや多 | やや粉質 | 春 | コロッケ、マッシュポテト、サラダ |
| デジマ | 扁球 | 淡黄 | 淡黄 | やや多 | やや粉質 | 春秋 | 汁の実、揚げ物、煮物、蒸し |
| ニシユタカ | 扁球 | 淡黄 | 淡黄 | 少 | やや粘質 | 春秋 | カレー、シチュー、煮物 |
| ホッカイコガネ | 長楕円 | 淡褐 | 淡黄 | 少 | やや粘質 | 春 | 煮物、サラダ、フレンチフライ |
| アンデス赤 | 球 | 赤 | 黄 | やや多 | 粉質 | 春秋 | サラダ、煮物 |
| とうや | 球 | 黄褐 | 黄 | 少 | やや粘質 | 春 | サラダ、煮物、カレー、シチュー |
| ベニアカリ | 楕円形 | 淡赤 | 白 | 多 | 粉質 | 春 | 蒸し芋、マッシュ、コロッケ |
| アイノアカ | 楕円形 | 淡赤 | 淡黄 | 少 | やや粉質 | 春秋 | カレー、シチュー、肉じゃが、グラタン |
| 十勝こがね | 楕円体 | 白黄 | 淡黄 | 中 | やや粉質 | 春 | 粉ふき、サラダ、チップス、フライ料理 |